管理者の日記 いい湯だな~ ♨ 2022.10.28 Tweet 訪問看護ではいろいろなケアをしますが今回は足浴をしてみました。 足浴の効果…足を温めることで血行が良くなり新陳代謝を高める効果があり、角質化した皮膚を柔らかくします。 爽快感や精神的な安らぎがもたらされる事で不眠の解消や疼痛コントロールにつながることもあります。 訪問看護では病院と違いご自宅にあるものを使って工夫しながらケアを行います。今回は保湿が出来る入浴剤を少し入れ、香りも楽しみながら足浴をしました。 🛀温めながらマッサージすることで血行が良くなり浮腫みの軽減にもなりますよ🛀 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 訪問看護師さんとお散歩 前の記事 発達障害講習会 次の記事