ルナソル相談支援事業所の役割
計画相談支援を受ける際には、市区町村の障がい保健福祉窓口で計画相談支援の利用申請を行い、相談支援事業所リストから選んで指定特定相談支援事業所(指定障がい児支援相談支援事業所)と契約を結びます。市町村が給付として負担するため、利用者が負担する費用はありません。ルナソル相談支援事業所は、障がい福祉サービスの利用希望がある未就学のお子様から大人の方まで、幅広くご対応しております。また、母体である訪問看護ステーションとの連携も特色の一つです。支援とつながる最初の一歩として、また適切な支援を受け続けるための伴奏者として、ぜひ相談支援をご活用ください。